とぅーごの授業ノート

未経験からプログラミング講師に挑戦!プログラミング・読書などを中心に学習の記録を読者の方のお役に立てるように発信しています。

MENU

完全無料で初心者にもおすすめ!「ハセブロプロジェクト」のプログラミング勉強会に参加してきた

f:id:togo_blog:20200430102427p:plain

 

 

 

参加した経緯

プログラミングを初めて4ヶ月なのですが、ずっと一人で学習してきてそろそろ人と一緒に学習する場所が欲しいと感じていました。

そんな自分の気持ちを察したかのように突如としてタイムラインにこのツイートが流れてきたので、真っ先に飛びつきました。

 

ハセブロプロジェクトとは?

長谷部 雄介(はせべ ゆうすけ)プロフィール|haseblog

こちらのページから引用させていいただきます。

 

概要

未経験から年収1,000万エンジニアになるハセブロプロジェクト

 

※ハセブログHPより引用

 

理念

今よりもっと、新しい未来をつくる
・ものごとを決めつけない
・心構え次第で変わることを知る
・未来のことは、必ずゆとりをもって考え、世界を新しい目で見る

奇跡は起こそうと思って起こせるものではないが、行動そのものに徹底的に集中していれば、自分の中に奇跡が生まれてくる。「かっこよく、かわいく、みんなが好きなことを仕事にして楽しく働けますように」と願いを込めて、2020年3月20日にスタートしました。

理念にシリコンバレーをはじめ、世界各国でエンジニア教育をおこなっています。

・学費完全無料
・24時間365日オープン
・経歴不問 プロジェクトは
「42 Tokyo」をお手本にしています。
https://  

※それぞれはせべ社長Twitterより引用

42 Tokyo パリ発のエンジニア養成機関

 

特徴

  • プログラミング学習の進め方

大枠としては以下の通り

  1. 自分がやりたいこと、実現したい目標、現在の取り組みなどをまとめた個人カードをTrello上で共有
  2. はせべ社長およびメンバーからコメントがあり、状況を整理
  3. SlackおよびTrello上で相談、質問しながら案件探し→営業→案件獲得まで自分で進めていく

目標設定や案件の種類などは基本的にあまり決まっておらず、個々人のスキルやビジネススタイルに合わせて相談しながら設定していける。

  • 完全無料!一切費用かかりません
  • その他取り組み 

・勉強会(毎日21:00~22:00)

・WEB制作案件の共同受注

・はせべ社長との個別面談

・飲み会(月1)

など…

 

 

2020/04/28 勉強会の内容と感想

 

概要

  1. はせべ社長の経歴
  2. ハセブロプロジェクトとは
  3. IT業界のビジネス構造
  4. 大手WEB制作会社の求人から考えるエンジニアの仕事と求められるスキル
  5. フリーランスに求められるスキルや経験
  6. エンジニア就職を目指す方向就職支援型プログラミングスクールの紹介
  7. コミュニティの概要
  8. 寄せられた意見・質問への回答
  9. 質疑応答

 

1.はせべ社長の経歴
2.ハセブロプロジェクトとは

簡単には上に書いた通り

  • 2020年3月スタート
  • WEB制作サービス(ハセブロプログラム上位5%通過した方のみで構成される完全フルリモートのサービス)
  • 今後の目標:2025年までに在籍1000名・年商100億円、2030年までに在籍50000名・年商5000億円
3.IT業界のビジネス構造

発注元>一次請け>二次請け>三次請けの流れで仕事の発注、受注が行われる

  • 発注元

職種:社内SE

企業:事業会社(ex.国、日経グループ)

年収:〜750万円

仕事:構想策定/保守・運用

  • 一次請け

職種:SIer/ITコンサルタント

企業:大企業/ユーザー子会社(ex.富士通日立製作所)

年収:650~1000万円

仕事:案件定義/基本設計

  • 二次請け

職種:SE/プログラマ

企業:システム開発会社/SIer子会社(ex.TDCソフト)

年収:400~650万円

仕事:詳細設計/開発/テスト

  • 三次請け

職種:SE/プログラマ/テスター

企業:中小企業

年収:300~400万円

仕事:開発/雑多なテスト

 

4.大手WEB制作会社の求人から考えるエンジニアの仕事と求められるスキル

ex.株式会社キノトロープ

採用情報 | キノトロープ

JAXAセブンイレブン・ジャパン、近畿日本ツーリストなど大手会社のWEB制作実績あり

求人の例(エンジニア)

f:id:togo_blog:20200430091345p:plain

システムエンジニアのところにある

「仕様書を見てクラスを作成できる方」というのは

設計図を見てそれをコードに落とし込める方と言う意味。

5.フリーランスに求められるスキルや経験

ex.年収600万円

必須スキル

業務

6.エンジニア就職を目指す方向け就職支援型プログラミングスクールの紹介

インターノウス株式会社/エンジニアカレッジ

国内最大級の就活直結型 ITエンジニアスクール エンジニアカレッジ

7.コミュニティの概要

上に書いた内容について説明がありました

8.寄せられた意見・質問への回答および過去コミュニティで発信されたイベントの再告知
  • コミュニティ運営の改善について

★あるあるエラーとその解決法の共有方法

【コミュニティメンバーから出た案】

・Slackでエラー内容共有、Trelloで課題解決の進捗管理

→Trelloで進捗管理すれば忘れられることがなくよいのでは?

・エクセルでQA表を作成

→エラー内容の共有は文書だけよりもソースコード実行画面の画像がある方が好ましく、エクセルだと貼り付け画像が増えると重くなるので不適か

・WEB上で課題共有

→上記のエクセルの課題を解消できるのでは

 

【はせべ社長の提案】

backlogの使用

タスク管理、ファイル共有もできるプロジェクト管理ツールBacklog

 

タスク管理やファイル共有ができるツール。日経グループでも使用されている。

メリット

・エラ〜ログのスクリーンショットの添付が可能

・git hub連携可能
・スタンダードプラン2400円/月~ (ただし制限あり)

※スタンダードプランだと1つのプロジェクトに30人しか参加できない。コミュニティ用にはせべ社長がアップグレードプランに加入してくださるのでコミュニティメンバーは無料です

9.質疑応答(コミュニティ議事録より引用)
  • 『個別面談はどうやって申し込めば良いですか?』

⇨一次募集は終了して5月中旬まで埋まっているので、また募集します。募集したら是非応募して下さい。

  • 『ちなみに勉強会の内容を個人のTwitterやブログで学習用に発信してもよろしいでしょうか?』

⇨是非どんどん発信して下さい。この活動をどんどん外にもアピールしていきたいので、どんどん呟いて下さい。

 

感想

  • 完全無料なのでとてもありがたい!特にbacklogを無料で使わせていただけるなんて普通じゃありえないのでたくさん使わせていただきます。
  • 自分と同様にプログラミングを頑張っている人がたくさんいることや彼らの学ぶ動機について知ることができた。
  • プログラミング講師の社会的存在意義の大きさ、就職した後自分が担う業務の責任の大きさを実感した。

 

今後ハセブロ勉強会やコミュニティのことも発信していきますので参考になったと感じた方はポチッと押していただけますと幸いです。

よろしくお願いします!

また、Twitterでもプログラミングについて発信しているのでよければフォローよろしくお願いします!